約90,000円/年の節約効果!スマホ&ガラケー2台持ち

たまには、ちゃんとプチ節約のお話を!w

 

 

私、恥ずかしながら、

いまだにスマホガラケーの2台持ちです。

 f:id:buzz_don:20181008232129j:plain

 

 

毎月の通信費用は、

ガラケー(ドコモ)…2,028円

f:id:buzz_don:20181008232330p:plain

 

スマホ(イオンモバイル)…520円

f:id:buzz_don:20181008232417p:plain

※データ通信1GBのみ

合計2,548円です。

 

 

 

通話はガラケーで、

メールやSNS、Webでの調べ物はスマホです。

もちろん、ガラケーiモードは全く使ってません。

キャリアメールもほとんど使ってません。

スマホのLINEとフリーメールで事足りるので。

あと、スマホで容量を食う通信(動画等)は、

基本的にWi-Fi環境でしか行わないことは徹底してます。

 

 

なぜ、こんなアウトオブデートな使い方をしているか?

 

 

それは数年前のことです。

 

 

ちょうど仕事において、社内外でLINEを使うことも増えてきた時で、

騙しだまし、会社メールやキャリアメール(@ドコモ)で、

代用しておりましたが、

どうしてもLINEを運用する必要が出てきてしまいました。

 

 

そこで、それまで使っていた

ガラケー(通話+iモード)を手放して、

スマホに機種変更しようと、ドコモさんへ。

月の利用料金(試算)を見て、びっくり!

端末代も入っていますが、

月の利用料金は約10,000円とビッグなお見積もり。

 

 

やばい、やばいよ、タモさん!!!

 

 

ちょうど、そのとき、実用書の編集をやっており、

監修者のファイナンシャルプランナーの先生に会う機会があり、

こんなことを聞いてみました。

 

 

「子供もお金かかるし、

住宅ローンもあるし、

我が家は火の車です。

でも、スマホが欲しいんです。

ガラケーじゃダメなんです。

スマホの通信費が尋常じゃなく高いんです。

先生、どうすればいいですかーーーー⁉」(涙)

 

 

先生のアドバイスはこんな感じでした。

 

 

・解決策①

収入をもっと増やす

↑これはすぐには無理でしょ!(泣)

 

・解決策②

通信費を安くする工夫をする

→無理のない節約で継続できる点が重要

 

 

おおおーーー、これだー!!!

と、解決策②に飛びつき、

先生の足にしがみつく(気持ち)。

 

 

“無理のない節約”という部分がポイントのようです。

つまり、無理のある=ストレスを感じるような節約

心身に悪影響を及ぼすし、

長続きしないので、オススメしません、

とのこと。ほぉー!

 

 

例えば、誰もが興味がある“食”ですが、

この節約はあまり賢くないそうです。

もちろん、その節約がストレスがなく、楽しくて、さらに栄養が摂れる。

つまり、奥様が専業主婦で、料理が好きで、

それに付随する買い物を含めた節約が楽しくて時間も費やせる場合です。

これなら、存分に節約モード全開でOK!!!w

 

 

でも、共働きをはじめ、

そうではない家庭も多いのも事実。

そういった家庭は、

ストレスのない程度に外食を多少減らす

食材の購入を(購入先含め)多少見直す、

程度でよいのではないでしょうか、とのお話。

 

 

そんなかくいう私も大学生の時は、
「1日、スティックパン1袋で食いつなぐ」
赤いきつね緑のたぬき赤いきつね、無限ループ」
↑パチンコの景品
等、駆使してましたけどね。

 

 

そんなことより、先生、具体策を教えてケローーー!w

 

 

「通信費を安くする具体策って、

先生、何でしょうか?」

 

 

「それは自分で考えてください!(笑)」

 

 

先生、お茶目~!!!

( ´艸`)

 

 

でも、ちゃんと笑顔で、

2つの具体策を教えてくれました。

 

 

戦略は、こちら。

 

・戦略①

MVNO格安SIM)に乗り換えスマホ1台運用

 

・戦略②

ガラケーを残して、MVNOスマホ2台運用

 

 

色々、調べたら、メッチャ格安SIMの運用費は安く、

ドコモの回線を借りているので、快適に使えるらしい。

 

 

この時に、キャリアメールを即手放すわけにもいかない状況だったので、

戦略②を選択。

2台持ち自体は私にはストレスがなかったし、

むしろ電池の消耗が分散されるので好都合でした。

 

 

さらーに、知り合いから

白ロム、もらっちゃいました!!!w

※白ロム…SIMカードが入っていない端末。電話番号のないスマホです

ドコモのスマホなので、格安SIMとの相性も全く問題なし。

天は我に味方したのです!

MVNOがまだドコモ以外はほぼ対応していない時期でした

(自分で中古や安い海外SIMフリースマホを買っても、

長い目で見て、かなりお得でしたが)

 

 

それで、冒頭の運用(スマホガラケー2台持ち)に

行き着いたというわけです。

 

 

あの時に、先生のアドバイスなく、

ドコモさん月1万円運用を継続していたら、

毎月約7,500円の差。

年間約90,000円の差。

つまり、年間9万円のコストダウン(節約)ができたことに他なりません。

 それが5年なら、

約45万円の差ですよー!

 

 

先生、ありがとーーーー!!!

 

 

その時に出版した、本ですか?

 

 

あまり売れませんでした!!!w

 

 

先生、ごめんなさい!

印税で還元できず!!!m(__)m

 

 

でも、先生優しいので、

この財布も心も貧しい私に

最後にもう一つアドバイスをくれました。

「節約は固定費の見直し(削減)が効果てきめんですよ」

とね。

 

 

日常生活で見えない部分の節約は

非常に有効(オススメ)なんだとか。

 

つまり、ポイントは、

・ストレスがない

・日常生活で見えない

・継続的に行える(効いてくる)

の3点。

 

 

 これが固定費は、うってつけということです。

 

 

これを満たす私の固定費は、当時、

・毎月の「通信費」(携帯・スマホ

・保険

の2つだったのでした。

 

 

保険はすでに、見直しを行っており、

ほとんど入ってないような状態(削りすぎ)。

死んだら、団体信用生命保険

ローンの半分がタダになるくらい!(爆)

↑半分は妻のものです(泣) 

 

 

よって、通信費の工夫は本当に重要でした。

ちなみに、今度狙っている固定費は、

「子供の習い事」です。

 

 

まあ、これは将来への投資でもあるので、

極力削りたくはないのですが、

いずれはメスを入れることでしょう!w

なにせ家計はファイヤー・カーなので!!!